ビデオマーケットとハッカドールが連携!2015年秋アニメのうち22作品の最新話を毎週無料で配信!
株式会社ビデオマーケットは、動画配信サービス『ビデオマーケット』がテレビ連動配信する2015年秋アニメのうち、22作品(※1)の最新話を、株式会社ディー・エヌ・エーのニュースサービス『ハッカドール』に提供し、10月1日(木)より毎週期間限定で各話無料配信することを発表しました。 (※1)2015年9月18日時点の対象作品数。今後順次追加予定です。 以下リリースより...
View Articleau、「デジラアプリ」に映画やドラマ、アニメ、電子コミックを週替りで無料配信
KDDIと沖縄セルラーは、通信の残データ容量をリアルタイムで確認できる「デジラアプリ」上で、動画や電子書籍などauがオススメする無料コンテンツの視聴が可能な「デジラアプリお楽しみサイト」を開設しました。 以下リリースより...
View ArticleGoogle Play ゲームでゲーム動画の撮影、YouTubeへのアップロードが可能に!まずは米英から
Googleは現地時間10月28日、Google Play Gamesで対応アプリのゲームプレイ画面を録画し、かんたんにアップロードしてシェアできる機能を追加したと発表しました。これにより、誰でも簡単にゲーム動画をYouTubeなどにアップロードできるようになります。 『Google Play ゲーム』アプリから録画 ゲーム動画の録画は簡単で、『Google Play...
View ArticleNHK プロフェッショナル 私の流儀:動画とテキストを用意するだけ!簡単にプロフェッショナル気分になれるあの番組公式アプリ
【アプリの特徴】 お手軽に「プロフェッショナル」になれる BGMはスガシカオさんの『progress』 完成した動画は自由に使用可能 概要 数々のプロフェッショナルの技と人生、信念を紹介し続けるNHKの人気番組『NHK...
View Article【特集】写真クラウド PlayMemories Online : 撮った写真は自動で保存!枚数無制限・無料で安心ソニーのクラウドサービス!
【アプリの特徴】 ソニー公式の写真・動画保存サービスという安心感 スマホの中の写真や動画を無料かつ枚数無制限で自動でクラウドへ保存できる 撮った写真を家族や友人とかんたんに共有できる スマホで写真をたくさんとりたい!でも、スマホの容量を圧迫するからどうにかしたい…。 そんな時にはソニー公式の写真・動画クラウドサービス『PlayMemories Online』を使ってみてはいかがでしょうか。...
View ArticleBoomerang from Instagram:日常の風景が大変身!ループ動画を自動生成するInstagram公式アプリ
画像と動画の投稿・共有SNSサービスInstagram。言葉を使わないSNSのためユーザー間の交流がシンプルで、投稿や他ツールとのシェアが簡単なことから他のSNSサービスと合わせて使うユーザーも少なくありません。そんな『Instagram』の公式アプリ『Boomerang from...
View Article「暦物語」〈物語〉シリーズ公式アプリ:1話から観られる!大人気アニメの限定配信アプリ
根強い人気を誇りアニメも好調な西尾維新さんの〈物語〉シリーズ。アニメや小説はほとんど触らないという人でも、名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。まさに筆者はそのクチで、西尾維新さんの作品に至っては未経験。そんな不届きな筆者が『「暦物語」〈物語〉シリーズ公式アプリ』で、初めて西尾世界に触れました。この記事ではその概要をお届けします。 【アプリの特徴】 新作「暦物語」を視聴できる...
View Articlemusical.ly:世界中で大人気!人気曲を使ったオリジナルミュージックビデオをシェアしよう
音楽に国境なし! たとえ言葉が通じなくても心に響く音楽は世界共通のもの。そんな音楽の歓びをまさに世界中の人と共有できるのが『musical.ly』です。日本でもテレビで芸能人が紹介したことがあるので、知っている人も多いのではないでしょうか。 【アプリの特徴】 ミュージックビデオを手軽に作成・視聴できる! 口パク動画だって作れる! いろいろな音楽自体も楽しめる! 見るだけでも充分楽しい...
View Article360°動画を楽しもう!コロプラ子会社がオリジナルVR動画サービス「360Channel」の提供を5月中に開始!
株式会社コロプラは、100%子会社である株式会社360Channelにて、オリジナルの360度動画を配信する新サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」の提供を決定したと発表しました。提供開始時期は2016年5月中となっています。 360度動画が無料で楽しめる! 株式会社360Channnel公式サイトより...
View ArticleSend Anywhere : 6桁のキーを教えるだけでOK!会員登録もログインも必要ない超便利なファイル転送アプリ!
Send Anywhereプロモーション動画より スマートフォンで撮った写真を他の端末に転送したいとき。また、PCに入っている画像データをスマートフォンに送りたいとき。皆さんはどのようにして画像を共有していますか?...
View ArticleLINE MOMENTS:LINEが動画編集アプリ「LINE MOMENTS」をリリース!
ここ最近、格安スマホやアプリ作成支援を始め、なにかと話題に事欠かない「LINE」ですが、またも注目のニュースが発表されました! 「LINE」は新たなサービスとして、指先でなぞるスマホながらの操作感覚でビデオの編集を行うことができるソーシャル動画アプリ「LINE MOMENTS」をリリース! まずはAndroidの先行配信となり、iPhone版は後ほどリリースされる予定とのことです。...
View ArticleVELL(ベル):永谷園コラボレーション! お茶漬けスタンプ動画コンテスト
赤・黄色・緑・黒のストライプでおなじみのごはんの友「永谷園のお茶漬け」。 モーションスタンプアプリ「VELL(ベル)」では、お茶づけをモチーフとしたスタンプ5種の配信を開始しました。 これに合わせてコラボレーションスタンプを使ったキャンペーン「『#永谷園のお茶づけ×#VELL』で賞金10万円は誰の手に!? お茶づけスタンプ動画コンテスト」も開催。 キャンペーン名にもあるように賞金はナント10万円!...
View Article『しまじろう for au』しまじろうの動画が見放題! 毎月10本更新! 壁紙もいっぱい!
【アプリの特徴】 auスマートパスだけのアプリ! しまじろうのアニメ動画を毎月10本ずつ見放題で視聴できます! しまじろうの壁紙もゲットできます! しかも毎月追加! 『しまじろう for au』の概要 『しまじろう for...
View Article『きかんしゃトーマスチャンネル for auスマートパス』絵合わせやジグソーパズルなどのゲーム、動画を楽しめる!
【アプリの特徴】 遊びながら学べる知育ゲームを色々と楽しめる! 毎月10本の動画が見放題! 月ごとに更新! 毎日1枚ずつシールをめくってキャラクターカードゲット! 『きかんしゃトーマスチャンネル for auスマートパス』の概要 「きかんしゃトーマス」の知育ゲームや動画を楽しめるアプリです! au以外のスマートフォンのユーザー向けにはGoogle...
View ArticleYouTubeが360度動画に対応!Androidアプリなら端末を傾けながら視聴できる!
YouTubeは3月13日(米国時間)、360度のパノラマ動画のアップロード・再生に対応したと発表しました。PC(Chrome)やAndroidアプリから、アングルを360度変えながら動画を視聴できます。 グリグリ動かせる 再生画面の左上にある矢印を操作するか、画面上をグリグリ動かすと360度のパノラマ動画楽しめます。操作感はGoogleマップのストリートビューに近い感じです。...
View Articleにゃーにゃー、にゃにゃにゃにゃにゃーにゃーにゃにゃっにゃにゃーにゃーにゃにゃにゃにゃ(au、ネコ語のみの「au WALLET」PR動画を公開)
auは3月26日、本物のネコが演じるau WALLETのPR動画『au WALLET「にゃにゃにゃにゃ食堂」 史上初!ネコ語ドラマ(ヒューにゃんドラマ)』をYouTubeにて公開しました。 史上初!?の全編ネコ語動画! ともかくこちらをご覧ください。ネコ好きの方にはたまらない動画ですよ! ・au WALLET「にゃにゃにゃにゃ食堂」 史上初!ネコ語ドラマ(ヒューにゃんドラマ)|YouTube...
View ArticleGoogle ドライブからGoogle+フォトの写真や動画の管理が可能に
GoogleはGoogle Drive Blogにて、同社のオンラインストレージサービス「Googleドライブ」から、「Google+」にアップロードした写真や動画へのアクセスができるようになったことを発表しました。 Google+の写真をGoogleドライブ上で管理!...
View Articledビデオが「dTV」にリニューアル!実写版「進撃の巨人」オリジナルドラマなどコンテンツも強化
株式会社NTTドコモとエイベックス通信放送株式会社は、ドコモが提供している定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」をリニューアルし、サービスブランドを「dTV」へ変更すると発表しました。 また、自宅のテレビでdTVやdアニメストアを簡単に視聴できる専用アダプター「dTVターミナル」を発売します。 ブランド刷新、アプリUIも改善 新しいサービスアイコンとロゴ...
View Articleなにこれ!動画でもパノラマでもない、3Dで記録する「空間写真」アプリ : Fyuse Beta
アプリの特徴 動画でもパノラマでもない新しい感覚 3Dで記録する「空間写真」アプリ スマホを動かすと被写体の傾きも変わる 1方向に動かして撮影 『Fyuse Beta』は、3Dで記録できる不思議なアプリです。 何はともあれ、さっそく使ってみたいと思います。 アプリの説明にもあるように、縦または横の1方向にゆっくり動かしながら撮影します。撮影は画面を長押している間だけ撮影されます。...
View Articleコード・ブルー等のフジテレビ人気ドラマが『無料』で見れる!暇つぶしの救世主『FOD』
.square_btn{ display: inline-block; padding: 0.5em 1em; text-decoration: none; border-radius: 4px; color: #ffffff; background-image: -webkit-linear-gradient(#6795fd 0%, #67ceff 100%);...
View Article